Chrome Life

Chrome OS, Chrome Web Store などChrome関連の話題、Google+などの新しいGoogleサービス、HTML5, JavaScript, CSS3によるWebアプリ開発、ChromeBook、MacBook Air、クラウドの活用方法などを紹介

Googleアルゴリズム更新のインフォグラフィック「1998年から2012年まで」

Googleアルゴリズムの更新は度々行われています。

最近では、パンダアップデートが話題になりましたが、その他の細かな更新は定期的に行われています。

高品質なサイトを上位に表示するための工夫がたくさんほどこされています。

どのようにGoogleアルゴリズムが更新されてきたかを一目でわかるインフォグラフィックを見つけたので紹介しておきます。

The Strangest Names of Google Algorithm Updates [INFOGRAPHIC] » Design You Trust – Design and Beyond! ※上図をクリックすると拡大表示できます

これを見ると、1998年からものすごいアップデートがされたおかげで、現在の検索結果になっているのかが分かります。

今後、ソーシャルネットワークの波がGoogleアルゴリズムにどれだけ影響していくのかが興味ありますねw

今まで以上にパーソナライズされた検索結果を強化していくのかもしれません。

それでは、また!