Chrome Lifeで2011年10月に人気があった記事をまとめてみました。
- 1位: MacBook Air 買ってマジ良かった!Windows歴18年の僕がMacBook Airにインストールしたアプリ
- 2位: iPhone3GSユーザーはiPhone4Sに移行すべきか?比較検討用の詳細チャートまとめ
- 3位: MacBook Airのキー操作がわからん!Windowsユーザーが戸惑うショートカットキーまとめ(チートシート付)
- 4位: 27インチで世界が変わった!MacBook Airを神機に進化させる「Apple Thunderbolt Display」とアクセサリーのフォトレビュー
- 5位: Chromeの隠し機能にアクセスできる「Service Pages for Google Chrome」が便利!開発者向けの特殊URL早見表付き
- 6位: MacBook Air用デコシールがマジかっこよすぎ!リンゴが光るデザインステッカーの入手方法と貼り方まとめ
- 7位: Yahoo!ボックスはDropboxの代わりになる?国産オンラインストレージサービスの使い勝手をレビュー
- 8位: みんなのビジネスオンラインでホームページ制作会社の仕事が減る?「みんビズ」サイト作成手順レビュー
- 9位: これはすごい!Google+の中でのエキスパートを調べる方法 “フォローすべき人が見つかるかも?”
- 10位: やっと出会えたMacBook Airにピッタリの極薄バッグ!軽くてオシャレな牛革ビジネスバッグ「TRION A123R」(トライオン)
10月のアクセス数の全体は前月と比べて1.5倍ほどアップしました。 検索エンジンからの流入が9月と比べて2倍に上昇しており、ページの評価も高く、安定してきている傾向です。
10月の大きなトピックは、なんといってもiPhone4S発売だったと思います。当初はiPhone5を期待していたため、どうなるのかなと思っていましたが予想をはるかにこえる売れ行きでビックリしています。
Chrome LifeでもiPhone4Sの記事をいくつか書きましたが、レビュー記事としては
iPhone4Sケースは木目で決まり!ホワイトにぴったりの天然木製ウッドケースをレビュー「REAL WOODEN CASE COVER:WoodGrain 木目」
の人気が高かったです。
記事の書くタイミングなども、いろいろ試してみているのですが、分かったことは最新のニュースを如何に早くキャッチしてオリジナリティーのある記事に仕上げるかが重要だなと感じています。
この時に、タイトルにうまくキーワードをもりこんでおくと、後からボディーブローのように効果が現れて検索エンジンからの流入につながることが分かりました。
やみくもに記事を書くのではなく、いろんな実験を交えながら書くと、ブログを書くのが楽しくなってきますよ。
自然流入の検索キーワードランキング
1 | macbook air |
---|---|
2 | mac book air |
3 | iphone4s |
4 | macbookair |
5 | macbook |
6 | iphone4s 比較 |
7 | iphone4s iphone5 |
8 | みんビズ |
9 | みんなのビジネスオンライン |
10 | mac book |
11 | macbook air windows |
12 | ブラウザ シェア |
13 | iphone3gs iphone4s |
14 | google plus |
15 | iphone4s ケース |
16 | macbook+air |
17 | googleプラス |
18 | apple thunderbolt display |
19 | iphone4s iphone3gs |
20 | chromebook |
やはり前月に引き続いてMacBook Airに関連したキーワードが強いようです。 3位、5位と6位にiPhone4Sのキーワードが上がってきているので、早い段階で記事を何本か書いたのが効果あったようです。 他には、Google+関連ワードも強くなってきました。 ブログ名なのに、Chromeのワードが上がってこないのが残念ですw
このように、毎月アクセス数の集計をしてまとめてみると、いろんな発見がありますね。
それでは、また!