Chrome Lifeで2011年7月に人気があった記事をまとめてみました。
- 1位: MacBook Air 買ってマジ良かった!Windows歴18年の僕がMacBook Airにインストールしたアプリ
- 2位: 早い者勝ち!Google+専用の名前入りURLが取得できるサービス「Google Plus Nick」
- 3位: これはすごい!Google+でエクステンションを使わずにFacebook・Twitter・Evernoteへ同時投稿する裏技
- 4位: Googleプロフィール検索が超ヤバイ!Google+登場で個人情報をどう扱うか?
- 5位: これはすごい!縦長のページが効率よく読める速読用リーダー「EasyReader」
- 6位: ブラウザシェア予測でChromeが2012年12月にIEを抜いてシェアトップに?!
- 7位: 「Google+ VS Facebook」ガチバトル画像まとめ
- 8位: 実は簡単だった!Google+に友達を招待する方法
- 9位: TwitterダウンでGoogle+が避難所としてお祭り騒ぎ!その一部始終のストリーム
- 10位: ブラウザ別旧バージョンのダウンロードリンクまとめ!Firefox5登場でFirefox4がダウンロード不可に
ほとんどがGoogle+関連の記事になってしまいましたね。 最初はGoogle+で友人の紹介が規制されていたため、利用者が少なかったのですが、最近では緩和されてきてGoogle+ユーザーも増えてきました。
Google+に関しては手探りな部分もあるので、みなさんも興味があるみたいです。 これからもウォッチしていきたいと思います。
7月末に念願のMacBook Airを購入したので、その際にインストールしたアプリの紹介が予想をはるかにこえる反響でした。 新しいMacBook Airは、そうとう注目されているみたいですね。
Windowsからスイッチするユーザーはこれから増えてきそうです。