Chrome Life

Chrome OS, Chrome Web Store などChrome関連の話題、Google+などの新しいGoogleサービス、HTML5, JavaScript, CSS3によるWebアプリ開発、ChromeBook、MacBook Air、クラウドの活用方法などを紹介

MacBook Air用デコシールがマジかっこよすぎ!リンゴが光るデザインステッカーの入手方法と貼り方まとめ

MacBook Airは見た目もカッコいいので、ついつい見せびらかしたくなりますよねw

しかし、MacBook Airの価格が下がってきて誰でも手に入れやすくなったのはうれしいことなのですが、周りにいる人がみんなMacBook Airになっちゃう可能性もあります。

そうなってくると、Macを持っているだけではあまりステータスにはなりません。

「もっと自分らしさがアピールできるMacBook Airに仕上げたい!」

携帯電話やiPhoneだとデコシールやデコケースなどが出まわっていて自分の好きな見た目にアレンジしている人を見かけますよね。

同様にMacBook Airでもデコシールを貼れば、自分らしさをアピールできるはず!

というわけで、早速、筆者のMacBook Airにデコシールを貼ってみました。

リンゴのロゴの部分にアイアンマンの手が重なっているデザインステッカーなので、電源を入れると手が光ってるように見えるんです!

思わずかっこよすぎて、ドヤ顔になってしまいますww

そこで今回は、MacBook Air用デコシールの入手方法と貼り方をご紹介したいと思います。

デコシールの入手方法

MacBook Air用のデコシールは、様々なデザインステッカーを販売している「Etsy」というサイトから購入できます。

macbook air stickerで検索すると、いろんなデザインのステッカーが見つかります。

モノクロデザインもMacに合いそうですね。

気に入ったステッカーを選んで、カートに追加します。筆者は、アイアンマンのデザインにしました。 (筆者が購入した時のステッカーが見当たらなかったので、記事では別のステッカーをキャプチャーしています)

ステッカーの対応するサイズに注意して選びましょう!!

ステッカーの価格は600円ぐらいなのですが、送料も600円ぐらいかかるので、合計1,200円ぐらい必要です。(ステッカーの種類によって価格はバラバラです) 支払いはPayPal経由なので安心です。

筆者の場合、注文してから10日ぐらいで届きました。 ステッカーの種類にもよりますが、海外からの配送なので時間はかかるみたいですね。

ステッカーは梱包材できっちりと覆われていました。

デコシールの貼り方

購入したアイアンマンのステッカーは、カラーで光沢がありました。

早速、MacBook Airに貼る準備をします。 まずは、ウェットティッシュなどで汚れを拭き取った後、乾いた布で綺麗に拭きます。

最初に位置合わせのため、リンゴのロゴに重ねてみます。

これでだいたいイメージができたので、シールをカットしていきます。 予めカッティングされていたので手で簡単に外すことができました。

リンゴのロゴ部分も外しておきます。

再度、位置合わせをして確認します。

慎重に粘着面をはがしていきます。

めくりながら少しずつ貼りあわせていきます。

ステッカーは厚みもあったので貼りやすく、空気も入らずにうまく貼れました。

リンゴ部分もズレずにバッチリ貼れました。

次にステッカーの保護シートをはがしていきます。

できました!! これでアイアンマックが完成ですw

筆者のMacBook Airにはクリアータイプのハードプロテクターをつけているので、その上からデコシールを貼ることにしました。 (シール跡が本体に残ってしまうのが嫌だったので)

電源を入れてアイアンマンの手の部分が光った時は感動しました。

少し離れた場所から見ても目立ちます。

まとめ

デコシールの種類も豊富なので、好きなステッカーを選んで自分のMacBook Airをアレンジしてみてはいかがでしょうか。

もし、気に入ったステッカーが見つからない人は、自作して貼れば世界に1つしかないMacBook Airを作ることだってできますよ。

ステッカーはMacBook Proにも対応しているみたいなので、Macユーザーの方は是非、チャレンジしてみてください。

MacBook Airにピッタリのバッグは、やっと出会えたMacBook Airにピッタリの極薄バッグ!軽くてオシャレな牛革ビジネスバッグ「TRION A123R」(トライオン) でレビューをまとめています。

WindowsからMacにスイッチする人に役立つ記事もまとめています。

【フォトレビュー】 MacBook Airのアクセサリーのレビューをまとめたので、あわせてチェックしてみてください。 27インチで世界が変わった!MacBook Airを神機に進化させる「Apple Thunderbolt Display」とアクセサリーのフォトレビュー

スティーブ・ジョブズへの想い】 ジョブズありがとう!の気持ちをまとめておきました。 スティーブ・ジョブズは製品を通じてファンとつながっている!これからもずっと

iPhone4Sをゲットした方へ!】 MacBook AiriPhone4Sを持っている方におすすめのiPhoneケースを見つけました!フォトレビューにまとめたので、こちらもチェックしてみてください。 iPhone4Sケースは木目で決まり!ホワイトにぴったりの天然木製ウッドケースをレビュー「REAL WOODEN CASE COVER:WoodGrain 木目」

MacBook Airでプレゼンをする方へ】 プレゼンが苦手な人でもこの方法を使えば本番に強くなれますよ! MacBook AirとiPhoneでジョブズのような観衆を魅了するプレゼンを行う方法

13インチの最安値が更新されて9万円を割りました!今が買い時ですよー!! MacBook Air 13インチの最安値がついに8万円台に!この価格ならポチるしかない

iPad2MacBook Airを同時に使いこなしたい方へ】 iPad2を宙に浮かせた状態で操作できるようになるので、MacBook Airと同時に作業できるようになりますよ。是非、こちらもチェックしてみてください。 iPad2を最強の秘書に変身させるアーム「HoverBar」でMacBook Airがさらにパワーアップ

WWDC 2012で発表された新型MacBook Air さらに速くなった究極のノートブックが登場しました。既に持っている人もこれから購入しようと考えている人も是非チェックしてみてください。 新型MacBook Airは最大メモリ8GB、SSDが512GBにパワーアップ!新旧比較表まとめ

それでは、また!