Chrome Life

Chrome OS, Chrome Web Store などChrome関連の話題、Google+などの新しいGoogleサービス、HTML5, JavaScript, CSS3によるWebアプリ開発、ChromeBook、MacBook Air、クラウドの活用方法などを紹介

iPhone3GSユーザーはiPhone4Sに移行すべきか?比較検討用の詳細チャートまとめ

iPhone4とiPhone4Sとの比較はAppleの公式サイトに掲載されているのですが、筆者のようにiPhone3GSからの乗り換え組としては、iPhone3GSiPhone4Sとの比較が知りたいと思うのでまとめてみました。

iPhone4Sへの移行検討に活用してみてください。

iPhone4SiPhone3GSの比較

  iPhone4S iPhone3GS
プロセッサ デュアルコアA5チップ
(A4と比較して最大2倍高速なCPU、最大7倍速いグラフィック)
600MHz, Cortex-A8
ディスプレイ 3.5型 960 × 640ピクセル解像度
326ppi
高解像度Retinaディスプレイ
3.5型 480 x 320ピクセル解像度
163ppi
カメラ 8メガピクセル
オートフォーカス
タップしてフォーカス
LEDフラッシュ
裏面照射型センサー
5枚構成のレンズ
顔検出
VGA画質のフロントカメラ
3メガピクセル
オートフォーカス
タップしてフォーカス
ビデオ撮影 強化されたHDビデオ撮影
1,080p 30fps
撮影中にタップしてフォーカス
LEDライト
手ぶれ補正
VGAビデオ撮影
撮影中にタップしてフォーカス
ビデオ通話 FaceTime
カラー ブラック/ホワイト ブラック
重量とサイズ 高さ:115.2 mm
幅:58.6 mm
厚さ:9.3 mm
重量:140 g
高さ:115.5 mm
幅:62.1 mm
厚さ:12.3 mm
重量:135g
通信事業者 SoftBank
au
SoftBank
携帯電話/
ワイヤレス通信
方式
UMTS/HSDPA/HSUPA
GSM/EDGE
CDMA EV-DO Rev. A(800、2100 MHz)
Wi-Fi 802.11b/g/n
Bluetooth 4.0
7.2Mbps HSDPA
Wi-Fi 802.11b/g
Bluetooth 2.1+EDR
バッテリー
駆動時間
通話時間:
3Gで最大8時間
2G(GSM)で最大14時間

連続待受時間:
最大200時間
通話時間:
3Gで最大5時間
2Gで最大12時間

連続待受時間:
最大300時間

iPhone4Sの詳しい仕様はこちらをご覧ください。

iPhone 4iPhone 4Sの比較については、iPhone 4S vs. iPhone 4 詳細比較チャート – Engadget Japaneseで紹介されているので、そちらをチェックしてください。

筆者としては、iPhone3GSを2年以上使っているのでバッテリーもへたってきて、本体の輝きもなくなったので、買い換えたい気持ちがものすごく高くなっています。

iOS 5も10月14日に公開されるので、iPhone3GSのOSだけアップデートしてiPhone5を待つという決断もあると思います。

買い換えた場合は、2年縛りとかがありそうなので、2年は変えれない可能性が高いです。

うーん、悩むな・・・

日本ではSoftbankauから10月7日(金)に予約注文の受付が開始 されるそうなので、それまでにどうするか悩むことにします。

それでは、また!