Pinterest(ピンタレスト)は、ウェブ上のお気に入り画像を簡単に共有できるバーチャル・ピンボードと呼ばれるサービスです。
筆者も、暇な時はPinterestを眺める時があるのですが、Pinterestの見せ方は見ていても疲れなくていいんですよね。
特にこれといって目的もなく、ダラダラ写真を眺めるだけでも、何かインスピレーションが刺激される感じがします。
しかし、Pinterestの場合は、ユーザーが自由に投稿した画像が流れてくるので、クオリティーが時々によって変わったり、自分の趣味とあわない画像も表示されます。
そういう意味では、Facebook上で友達が投稿している写真の方が、見ていても楽しくてコメントで盛り上がることもあります。
そこで今回は、Facebook上の写真をPinterest風に眺めることができるChromeエクステンション「Friendsheet」をご紹介します。
「Friendsheet」をインストールして起動すると、最初にFacebookの認証を行います。
認証が完了すると、Facebook上で友達が投稿した写真が並んで表示されます。
Pinterestのような見せ方なので、写真をダラダラ見ていくには最適です。 もちろん、この画面から「いいね」や「コメント」をすることも可能です。
写真をクリックすると拡大表示されます。
アルバム単位で写真を並べて表示することも可能です。
Frindsheet上で写真をアップロードすることもできます。
Facebookのニュースフィードよりも写真を眺める用途であれば、「Friendsheet」の方が見やすいと思いますよ。
是非、試してみてください。
それでは、また!