Chrome Life

Chrome OS, Chrome Web Store などChrome関連の話題、Google+などの新しいGoogleサービス、HTML5, JavaScript, CSS3によるWebアプリ開発、ChromeBook、MacBook Air、クラウドの活用方法などを紹介

早い者勝ち!Google+専用の名前入りURLが取得できるサービス「Google Plus Nick」

Google+では、自分のプロフィールページが用意されています。

このプロフィールページは、Googleプロフィールで提供されているものなのですが、URLが長いで友達に教えにくいのがネックです。

そこで、今回ご紹介する「Google Plus Nick」を使えば、Googleプロフィールの名前入りURLがゲットできます。

URLをゲットするのは、簡単です。

GoogleプロフィールのURLの下記の数字をコピーします。

Google Plus Nickにアクセスして、URLに付けたい名前と先程コピーした数字を貼り付けて、AddボタンをクリックするとURLが発行されます。

筆者が取得したGoogle+専用の名前入りURLはこのようになりました。 http://gplus.to/opaken

これだと、自分でも覚えられるレベルのURLですね。

早い者勝ちなので、Google+をまだ初めていない人も名前付URLだけでも先に取得しておくとよいかもしれません

Google Plus Nickは、Google公式のサービスではなさそうなので、Google+が正式リリースされるとGoogleからこのような名前入りURLの機能が提供されるかもしれません。

(追記) Google+の裏技的な検索テクニックをまとめておきました。こちらもどうぞ! これはすごい!「Google+検索HACK」ソーシャル時代の口コミ検索術