Chrome Life

Chrome OS, Chrome Web Store などChrome関連の話題、Google+などの新しいGoogleサービス、HTML5, JavaScript, CSS3によるWebアプリ開発、ChromeBook、MacBook Air、クラウドの活用方法などを紹介

iPhone

iOS7ホーム画面をChromeのタブページに再現できる「IOS 7 New Tab Page」

iPhoneやiPadがiOS7になって少し時間が経ちましたが、もうフラットデザインに慣れましたでしょうか? 筆者は違和感がなく使っています。設定画面やメニューなどでボタンなのかラベルなのか判断に苦しむところもありますが、慣れれば極端に使いにくいというこ…

iPhone5に飛びつくのはちょっと待った!iPhone4Sユーザーが買い換える前に考えるべきこと

iPhone5の発売日(9月21日)が迫ってきましたね! 予約状況もiPhone4Sを超える2倍のスピードで200万台突破したそうです。(Yahooニュース) もちろんApple信者の皆さんは予約しましたよねw しかし、まだ2年縛りの契約が残っている人や、キャリア変更で悩んで…

Siriの音声入力でWebサービスを起動する「Siriランチャー」を作ったら驚くほど便利だったので公開します

先日リリースされたiOS5.1ですが、皆さんは無事アップデートできたでしょうか? 筆者は、リリース当日は混み合っていたせいなのか分かりませんが、アップデートできずに翌日ようやくアップデートできました。 今回のアップデートでは、Siriが日本語対応した…

iPad2Mirror、iMirror4、MirrorBook Airが当たる!クリスマスプレゼントキャンペーン2011

Chrome Lifeのブログを開始してから半年を過ぎ、今年も残りはわずかになりました。 おかげ様で、多くの方に記事を読んでいただけるようになり、とてもうれしい気持ちでいっぱいです。 最初は、ブログを継続して書けるかどうか不安でしたが、 100記事を目指し…

MacBook AirとiPhoneでジョブズのような観衆を魅了するプレゼンを行う方法

年末年始になると、様々な場所でイベントが開催されると思います。 ほとんどの場合は、観衆としてイベントに参加して発表を聞くことが多いでしょう。 しかし、時として自分が発表する側になることもあります。 そこで今回は、プレゼンが苦手な人のために、 …

iPhone4Sケースは木目で決まり!ホワイトにぴったりの天然木製ウッドケースをレビュー「REAL WOODEN CASE COVER:WoodGrain 木目」

みなさんは、iPhone4Sを手に入れましたか? 筆者は、オンライン予約組だったのですが、発売日の3日後に届きました。 ソフトウェア的には、事前にiOS5を触っていたこともあり、それほど感激することはありませんでした。しかし、iPhone3GSからの乗り換えだっ…

Appleストアに巨大ジョブズ肖像画が出現!ポスト・イット4001枚で作った感動のプロジェクト

ちょっと、感動したのでシェアしておきます。 ミュンヘンのAppleStoreにスティーブ・ジョブズの肖像画をポスト・イット4001枚で表現しようというプロジェクトを撮影したビデオがYoutubeにアップされていました。 4001 post-its for Steve Jobs AppleStoreの…

iPhone3GSユーザーはiPhone4Sに移行すべきか?比較検討用の詳細チャートまとめ

iPhone4とiPhone4Sとの比較はAppleの公式サイトに掲載されているのですが、筆者のようにiPhone3GSからの乗り換え組としては、iPhone3GSとiPhone4Sとの比較が知りたいと思うのでまとめてみました。 iPhone4Sへの移行検討に活用してみてください。 iPhone4Sとi…

本命はiPhone4S!AppleからiPhone5の発表はありませんでした(残念

本日(10月5日)、Appleから iPhone5の発表はありませんでした! iPhone4Sが10月14日から発売されるとのことです。 iPhone4Sでは、下記の機能アップがあります。 A5デュアルコアチップ(今までの2倍のCPU速度) GPU7倍速 高速ネットワーク規格対応(現行iPh…

Google+のiPhoneアプリを速攻レビュー!全スクリーンショット公開

どれだけ待ち望んでいたことでしょう。 Google+のiPhoneアプリがやっとリリースされましたよ!(祝) もちろん無料です。 これで外出先でもGoogle+で遊べますね。 というわけで、速攻レビューをしてみたいと思います。 iPhone版Google+アプリのレビュー …