Chrome Life

Chrome OS, Chrome Web Store などChrome関連の話題、Google+などの新しいGoogleサービス、HTML5, JavaScript, CSS3によるWebアプリ開発、ChromeBook、MacBook Air、クラウドの活用方法などを紹介

Facebook

Facebookアプリ「Paper」を先取り!加速度センサーによる写真のチルト機能を実現するphotoTilt.js

先日、Facebookの新しいアプリ「Paper」が米国でリリースされました。(日本ではまだですが) 「Paper」のプレビュー動画も公開されています。 [vimeo]http://vimeo.com/85421325[/vimeo] その中でも新しいジェスチャーのUXは斬新なものです。 今までスマー…

Pinterest風にFacebookの写真をダラ見できるChromeエクステンション「Frindsheet」

Pinterest(ピンタレスト)は、ウェブ上のお気に入り画像を簡単に共有できるバーチャル・ピンボードと呼ばれるサービスです。 筆者も、暇な時はPinterestを眺める時があるのですが、Pinterestの見せ方は見ていても疲れなくていいんですよね。 特にこれといっ…

iPad2Mirror、iMirror4、MirrorBook Airが当たる!クリスマスプレゼントキャンペーン2011

Chrome Lifeのブログを開始してから半年を過ぎ、今年も残りはわずかになりました。 おかげ様で、多くの方に記事を読んでいただけるようになり、とてもうれしい気持ちでいっぱいです。 最初は、ブログを継続して書けるかどうか不安でしたが、 100記事を目指し…

今流のブログに習う!ソーシャル時代のブログパーツと外部サービスまとめ

筆者が初めてブログを開設したのは5年前の2006年でした。 当時は、ブログのこともよく分からないまま立ち上げた記憶があります。 恥ずかしいのですが、当時のブログはここにあります。 (更新していないので廃墟ブログになっていますがww) CMSはこの時主流…

これはすごい!Google+でエクステンションを使わずにFacebook・Twitter・Evernoteへ同時投稿する裏技

Google+の投稿をTwitterやFacebookにも流せるChrome拡張の「Start G+」を使っている人も多いと思います。 しかし、Chromeのエクステンションに頼ってしまうと、Chromeが使えない状況だと困ります。 それにスマートフォン版のGoogle+で投稿した場合には、Tw…

第2弾「Google+ VS Facebook」ガチバトル画像シリーズ!今度はアニメGIFが7連発だ!

【source】 前回の「Google+ VS Facebook」ガチバトル画像まとめが、かなり好評だったので早速第2弾を用意しましたよ! Google+のストリームを眺めていると、いろんなネタ画像が流れてきます。 そんな中でも、Cezmi Kaloriferさんのストリームには、Googl…

Facebookインサイトの裏技!期間を指定して人気ページを解析するとっておきの方法

Facebookのインサイトを使えば、サイトで「いいね!」ボタンがクリックされた数を解析することができます。 「いいね!」ボタンに関して解析できるのは、「いいね!」ボタンのCTR、いいね!記事CTR、いいね!記事への反応、人口統計データ、人気のページがあ…

「Google+ VS Facebook」ガチバトル画像まとめ

【source】 たまには、息抜きできるエントリーもほしいですよね。 今回は、Google+とFacebookの対決を描写した画像をあつめてみました。 (Google+じゃなくGoogleそのものとFacebookの対決の画像もあります) うまいな!と思う表現もたくさんありますね。 …