Chrome Life

Chrome OS, Chrome Web Store などChrome関連の話題、Google+などの新しいGoogleサービス、HTML5, JavaScript, CSS3によるWebアプリ開発、ChromeBook、MacBook Air、クラウドの活用方法などを紹介

ウェブアプリ

オリジナルの国旗が作れるジェネレーター「Flag Designer」

ホームページをデザインする上で必要な素材を自分でイチから作るのは大変です。 そういう時は、ボタンや背景画像を生成するジェネレーターを使うと便利です。 他にも様々なジェネレーターがあるのですが、今回は少し風変わりのジェネレーターをご紹介したい…

これはすごい!一枚の顔写真から自分の顔の3Dモデルが作れるサービス「Vizago」

最近は、3Dネタの記事が多くなってきましたが、気にしないでくださいねw もちろん今回も3Dネタなのですが、めちゃくちゃスゴイです! 一枚の顔写真から高品質な3Dモデルが作れる! このテクノロジーを開発したのが、ヨーロッパの会社「Vizago」です。 Vizago…

Markdownマニア必見!ファイル保存、印刷もバッチリのMarkdownエディタ「Jon Combe Markdown Editor」

他にもMarkdownをサポートしたオンラインエディタはたくさんありますが、入力したテキストをプレビューできるレベルです。 今回、紹介するMarkdownエディタは、ファイルの保存や印刷もできる「Jon Combe Markdown Editor」です。 Markdownのパーサーは、Show…

Web開発者のための現場で使える10個のウェブアプリまとめ

先日、Chrome OS搭載PC「Chromebook」が、海外で発売されましたね。Amazon.comにあったので予約しようとしたら日本には発送できませんとなってしましました。 Chromebookの日本での発売が待ち遠しいですね。 それまでにChromeの環境を整えておき、普段からCh…

これはすごい!インストール不要のテキストエディタ「TextDrop」:無料

テキストエディタといえば、どんなOSでも最初からインストールされているエディタの1つです。 しかし、OS標準のテキストエディタはあまり使い勝手がよくないので、他の高機能なテキストエディタをインストールしている人も多いと思います。 有名どころだと…

子供向け無料ディズニーぬりえアプリ!塗り終わったイラストも保存できる: 「Coloris - Color & Draw for Kids」

週末にお子様とぬりえアプリで遊んではいかがでしょうか? 今回は、子供向けのぬりえアプリ「Coloris - Color & Draw for Kids」をご紹介します。 用意されているディズニーのキャラクターからイラストを決めます。 パレットから色を選んでマウスで塗りたい…

絶対入れておきたいChromeウェブアプリ専用ランチャー「AppJump Launchaer」でアプリのグルーピングと検索ができる!

Chromeウェブストアの登場で、たくさんのChromeウェブアプリを使っている人も多いのではないでしょうか。 しかし、ウェブアプリをインストールしすぎると、起動したいアプリが見つけにくくなる問題がでてきます。 通常、インストールしたウェブアプリは、Chr…

テーマが切り替えられる「ソリティア」でクールに遊ぶ!無料ゲーム: Solitaire online

みんな大好き「ソリティア」 Windowsだと標準で入っているトランプゲームです。 標準で入っているから、ついついやってしまうということもありますが、1人で暇つぶしするのに最適。 今回、ご紹介するウェブアプリ「Solitaire online」は、Chrome上で動くソリ…

シンプルイズベスト!ひたすらカウントするための数取器アプリ: Counter

たまに道路を歩いていると、交通量を測定している人を見かけますが、その人たちは数取器というカウンターを使って数を数えています。 それをウェブアプリにしたのが、今回ご紹介する「Counter」です。 このアプリは、説明しようがないくらいの単機能アプリで…

スピード感がたまらないビルをジャンプしていく無料ゲーム: CANABALT

単純だけど、ついついハマってしまうゲームってありますよね。 今回ご紹介するウェブアプリ「CANABALT」は、まさにそんなゲームです。 ビルから落ちないように、ひたすらジャンプしていくゲームなのですが、スピード感が半端ないです。 www.youtube.com キー…

インスタントサーチのChromeウェブアプリ「In-Stants」を公開

先日、「Chromeウェブストア」の日本語版がリリースされました。 「Chromeウェブストア」では、Googleが提供しているブラウザ「Chrome」上で動作するWebアプリケーションを配信できるプラットフォームです。 簡単にいうと、iPhoneアプリを配信しているiTunes…