Chrome Life

Chrome OS, Chrome Web Store などChrome関連の話題、Google+などの新しいGoogleサービス、HTML5, JavaScript, CSS3によるWebアプリ開発、ChromeBook、MacBook Air、クラウドの活用方法などを紹介

2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ニュース記事から人物の関連情報が検索できるセマンティックなエクステンション「Summer」

最近では、ブログやニュースサイトなどから情報を収集する人が多くなってきました。 もちろん新聞やテレビの情報も重要なのですが、ネットの方が手軽に必要な情報だけを得ることができるので便利です。 大量の情報を収集できるようになってくると、もっと効…

iPhone5に飛びつくのはちょっと待った!iPhone4Sユーザーが買い換える前に考えるべきこと

iPhone5の発売日(9月21日)が迫ってきましたね! 予約状況もiPhone4Sを超える2倍のスピードで200万台突破したそうです。(Yahooニュース) もちろんApple信者の皆さんは予約しましたよねw しかし、まだ2年縛りの契約が残っている人や、キャリア変更で悩んで…

BootstrapのUIがドラッグアンドドロップだけで組める!最速でウェブのユーザーインターフェースが構築できるエディタ「Jetstrap」

先日、Twitter Bootstrapが2.1.1にアップデートされました。 Bootstrapが2.1になって大幅に機能も追加され、ウェブサイトを構築する上で必要なUIがほとんど揃っている感じがします。 最近では、スタートアップ系のWebサービスを作る人にとっては、Bootstrap…

ChromeのSSHクライアント「Secure Shell」が公開鍵認証に対応!ブラウザだけでサーバー管理ができる時代に近づいた

以前の記事でご紹介したChromeのSSHクライアント「Secure Shell」が、バージョン0.8.2にアップデートされました。 今回のバージョンアップで、 公開鍵認証が使えるようになりました! 今まではパスワード方式だったので、サーバーによっては使えなかったので…