Chrome Life

Chrome OS, Chrome Web Store などChrome関連の話題、Google+などの新しいGoogleサービス、HTML5, JavaScript, CSS3によるWebアプリ開発、ChromeBook、MacBook Air、クラウドの活用方法などを紹介

2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

三日坊主でも大丈夫!ブログを継続させるための10の鉄則(1年間のノウハウをギュッと凝縮しました)

Chrome Lifeのブログをはじめてから1年が経ちました。 おかげさまで、途中で挫折することなく記事を1年間書き続けることができました。 今では、アクセス数も安定して月間20万PVのブログに成長しました。 これも皆さんから熱い声援や叱咤激励のフィードバ…

Chromeマニア必見!フリーの電子書籍「100 Tips for Google Chrome」

本ブログでも、ChromeのエクステンションやTipsをいくつかご紹介していますが、ブログという特性上まとまった情報として読むのには適していません。 そこで今回ご紹介するのが、筆者がいつも愛読している海外のChromeの情報ブログ「Chrome Story」が公開して…

HTML5で作られたゲームボーイエミュレータ「JS GameBoy Color Game Center」の完成度が高すぎる!

HTML5で作られたゲームもいろいろありますが、今回がエミュレーター本体をHTML5で作った事例をご紹介したいと思います。 ネイティブアプリであれば様々なゲームのエミュレータは存在しますが、ブラウザ上で動くものは少なく、再現性も低いものばかりでした。…

Google Appsドメインもサポートしたマルチアカウント対応Googleランチャーが便利

いろんなサイトの運営や管理を行なっている人は、Googleアカウントを複数登録した方が管理が楽になるケースがあります。 そういった場合、それぞれのGoogleアカウントを切り替えてチェックしなくてはいけません。 Chromeでは、ユーザーの切り替え機能を使っ…

これはすごい!ChromeがSSHクライアントになるエクステンション「Secure Shell」

最近では、クラウド環境を使って簡単にサーバーを構築することができるようになったので、開発者もターミナルを使う機会が増えてきたと思います。 筆者は、Macユーザーなのでターミナルアプリケーションとして「iTerm2」を使っていますが、Windowsの時は「Pu…