2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧
最近では、HTML5で作られたサービスも増えてきました。 特に、グラフィック関連のツールはHTML5で作られたものが多く、今までFlashやネイティブアプリでしか実現できなかった機能も、HTML5のCanvasを利用してうまく実現されています。 簡単な画像加工や写真…
4月から新しく社会人になった新入社員のみなさん、仕事に慣れてきましたか? まだ始まったばかりなので、研修や挨拶回りでそれどころじゃないですよねw 最近では、仕事でもパソコンを使うことが多いと思いますが、上司からこんな依頼がくることがあります。…
jQueryのプラグインを使えば、画像に様々な効果を加えたり、アニメーションさせて表示させたりいろんなことができます。 そんなプラグインは出揃った感がありますが、今回とてもユニークなプラグインを見つけたのでご紹介したいと思います。 「銀はがし」が…
最近では、HTML5製のプレゼンテーションツールも増えてきました。 筆者は、先日Node.jsの勉強会で「reveal.js」を使ったのですが、動きもカッコよくて簡単にスライドが作れてなかなかよかったです。 しかし、こういったプレゼンツールは画面全体がスライドに…