2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧
先程、Official Google Blogで「The next stage in our redesign」という記事が公開されていました。 Googleの記事によると、 「Googleのデザインが新しいステージに入る」 そうです。 Google+の登場以降、Googleのサービスにアクセスすると黒いバーが表示…
サイトを運営していると、競合サイトの動向が気になってきますよね。 ・競合サイトと比べて、アクセス数はどれぐらい違うのか? ・ターゲットのユーザー層(年齢・性別)は似通っているか? ・競合サイトは、SEOでどういったキーワードを狙っているのか? こ…
先日、Adobeからモバイル向けFlashの開発中止というニュースがありました。 リッチコンテンツの領域で独占していたFlashでさえ、HTML5の標準化の波には逆らえなかったんですね。 来年あたりから、HTML5の利用が一気に加速していく予感がします。 筆者も、最…
みなさん、Google+を活用していますか? 筆者の周りでも、Google+の楽しさがイマイチ分からないという声をよく聞きます。 少なからず、現段階では身近な人でGoogle+をやっている人は、まだまだ少ない状態です。 フォローする人がいないと、ストリームが流…
先日、Google+に新しい動きがありました。 なんと、Facebookページに対抗してGoogle+ページが登場したのです。 Google+のアカウントは、Facebookと同じように実名主義のため企業アカウントを作ることができませんでした。 その対応策として、Facebookペー…
筆者の周りでも、Chromeをメインブラウザにする人が増えてきました。 ブラウザシェアでもChromeがFirefoxを抜いたので、これからもChromeを使う人が増えてくると思います。 Chromeは見た目もシンプルで快適なブラウザです。 先日リリースされた、Chrome15の…
Chrome Lifeで2011年10月に人気があった記事をまとめてみました。 1位: MacBook Air 買ってマジ良かった!Windows歴18年の僕がMacBook Airにインストールしたアプリ 2位: iPhone3GSユーザーはiPhone4Sに移行すべきか?比較検討用の詳細チャートまとめ 3位: M…