2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧
先日、Macでバックスラッシュを入力する方法が分からずハマってしまいました。 調べてみると、バックスラッシュ()を素早く入力 - macTips (Mac OS X)の記事に option(alt)キー+¥ でバックスラッシュが入力できることが書かれていました。 他にも、 option(…
早いものでMacBook Airを買って2ヶ月が経ちました。 もうWindowsの操作方法なんて忘れてしまいそうですww 筆者は、職場だけでなく自宅や外出先でも開発をするノマドプログラマなので、携帯性だけでなくディスプレイの解像度やメモリ・CPUのスペック、バッテ…
Google+の新しい機能として、サークル共有機能が追加されました。 詳しくは、TechCrounchで紹介されているのでそちらを見てみてください。(英語) このニュースが流れた直後は使えなかったのですが、先程Google+にアクセスすると使えるようになっていたの…
Google+が一般公開され、登録ユーザー数は5,000万人を超えたそうです。 一般公開のタイミングでいくつかの機能アップがされたのですが、その中でもGoogle+検索が筆者はものすごくインパクトのある機能だと感じています。 7月にGoogleのリアルタイム検索機…
本日、待ちに待った Google+の一般公開が開始されました!! Google検索ページでも矢印でGoogle+への誘導がされています。 Google+の一般公開に伴い、多くの新機能も発表されています。 新機能の中には、今までできなかったGoogle+の投稿からリアルタイム…
MacBook Airは見た目もカッコいいので、ついつい見せびらかしたくなりますよねw しかし、MacBook Airの価格が下がってきて誰でも手に入れやすくなったのはうれしいことなのですが、周りにいる人がみんなMacBook Airになっちゃう可能性もあります。 そうなっ…
Googleから独自ドメイン付きのホームページが無料で作成できるサービス 「みんなのビジネスオンライン」がリリースされて話題になっています。 Google Japan Blog: みんなのビジネスオンラインで、日本のビジネスにウェブサイトを! グーグル、中小企業をIT…
昨日、Googleから驚きの新サービスの発表がありました。 独自ドメイン付きのホームページを無料で作成できるサービス「みんなのビジネスオンライン」(略して:みんビズ) (2年目からサイト維持費とドメイン更新料金が必要) 実は「みんビズ」そのものはGoo…
みなさん新型MacBook Airはもう手に入れましたか? 筆者は発売初日にAppleストアで注文したのですが、最近になってMacBook Airの価格が大幅に下がっているという噂を聞き調べてみました。 価格.comで最安値を見てみると、なんと新型MacBook Air 11インチ(MC9…
筆者が初めてブログを開設したのは5年前の2006年でした。 当時は、ブログのこともよく分からないまま立ち上げた記憶があります。 恥ずかしいのですが、当時のブログはここにあります。 (更新していないので廃墟ブログになっていますがww) CMSはこの時主流…
本ブログで紹介していたGoogle+の投稿をRSSに変換してくれるサービス「Google Plus Feed」が9月1日から使えなくなっていました。 Google+のフィードが取得できる唯一の存在だったので、かなり痛いです。 作者のRussell Beattie氏は、Google+上でサービス…
Chrome Lifeで2011年8月に人気があった記事をまとめてみました。 1位: 本当は教えたくないSEO!アクセス数が20倍になったブログタイトル32文字の法則 2位: MacBook Air 買ってマジ良かった!Windows歴18年の僕がMacBook Airにインストールしたアプリ 3位: Ma…